【四柱推命】身旺とは・・・
四柱推命で、よく「身弱(みじゃく)」、「身旺(みおう)」と言う言葉を使います。今回は、「身旺」について述べていきたいと思います。四柱推命の命式から、その方の生き方のタイプを、大きく分けた際に使われる言葉です。五行の通変星で言う所の「日主(にっしゅ)を含めた比劫」と「印星」が、他の通変星に比べ、強いと「身旺」となります。
このような命式は、「中庸」の、とてもきれいな形です。しかし、本来、あり得ない形でもあります。完全な人間が存在しないように、たとえ命式がきれいな形であっても、大運、歳運の影響を受け、運命の強弱(どの部分が強いか、または、弱くなっているか)が変わります。
身旺とは、わかりやすく図を用いて説明すると、上記のようになります。
オレンジ色の棒線で区切られた上の部分が、下の部分より、大きい命式のことを言います。
各五行の巡りに付けられた日主の陰陽を、通変星で述べると、下記のようになります。
日主→比劫星:比肩・劫財(この図では、茶色の土気)
印星:印綬・偏印(この図では、赤色の火気)
に比べて、下の3つが小さいことを言います。
泄星:食神・傷官(この図では、黄色の金気)
財星:正財・偏財(この図では、青色の水気)
官星:正官・偏官(この図では、緑色の木気)
これらの通変星(比劫、泄星、財星、官星、印星)は、どの五行の日主でも同じことが言えます。
今回は、土気の日主(戊・己)の方の場合ですが、他の五行の日主の場合でも、通変星の配置は変わりません。
スタートとする日主の色が違うだけです。
以下に、五行別の日主のスタートについて図を挙げておきます。
金気の日主の場合:庚・辛の生まれ
水気の日主の場合:壬・癸の生まれ
木気の場合:甲・乙の生まれ
火気の場合:丙・丁の生まれ
土気の場合、戊、己の生まれ
御自分の命式で、どの五行が強いか、弱いかを見分け、大運・歳運と重ね合わせてみることは、自分自身の人生の流れを知ることに繋がっていきます。