【四柱推命】どっちかな?シリーズ:「1・もてるのは、どっちかな?」
四柱推命を学ぶ際には、覚えて行かなければならない事が多くあります。このシリーズでは、クイズ形式で、学びに役立つよう述べて行きたいと思います。今回は、「官星(正官星、偏官星)」についてです。題名にあるように、もてるには、男性の場合、「財星」、女性の場合、「官星」が重要な鍵となります。
ねえ、ブライアン。相談があるんだけど・・・・
ケティー、何、何~~~~~?
What’s happen ?
Ask me anything!
私と、理沙、どっちがモテると思う?
えぇ~~~~!
(そんな恐ろしい事、言えないよ。)
う~~~ん、どっちだろう?
僕、分かんないよ。
この間、理沙と話していたら、そういう話になったの。
二人とも、良く分からないから、ブライアンに尋ねてみることにしたのよ。
ねえ、教えて。
困ったなぁ、・・・僕の主観で言う訳には行かないし。・・・・
そうだ!
困った時には、弁天様がいらっしゃる。
ケティー、今から、弁天様の所に行こう。
神様だから、ちゃんと教えてくれるよ。
そして、二人は、理沙も誘って、弁天様の所に赴きました。
お久しぶりですね。
皆さんは、お元気になさってましたか?
さて、今回は、どういう御用件でしょうか?
何か困り事でも、あるのですか?
弁天様、初めまして。
実は、隣にいる理沙と私、どっちがモテるのか、伺いたいのです。
チャンスが来たら、確実にものにするために、お願いします!
私も、ケティーと同じ考えです。
出会いの時期が、いつ来るのかが、是非、知りたいです。
ほほほ、分かりました。
では、お二人の命式を出してみますね。

こちらが、ケティーさんの命式です。
生まれた日が、水気(壬、癸)ですので、
比劫星=水気、 食傷星=木気、 財星=火気、
官星=土気、 印星=金気
左上の比劫星、印星が強いので、「身旺」さんですね。

こちらは、理沙さんの命式です。
生まれた日が、ケティーさんと同じ、水気(壬、癸)ですので、
比劫星=水気、 食傷星=木気、 財星=火気、
官星=土気、 印星=金気
右下の食傷星、財星、官星が強いので、「身弱」さんですね。
それで、どっちが、モテるのですか?
私も、早く知りたいです。でも、何となく、私のような「身旺」の方が、モテない感じがしてきました。
あらあら、・・・
では、今から解説して行きますね。

これは、日主が、緑色の「木気」の方の場合ですが、本来、このように、どの五行の通変星も均等な大きさになることは滅多にありません。
皆、何かしら、命式の中の、どれかの五行が大きかったり、小さかったり(無かったり)します。また、それが、性格や運勢に反映されます。
また、命式の五行は、生年月日だけで決まるものではなく、大運(10年運)、歳運(1年運)によっても、影響され、強弱が変わります。

モテるか否かを見るのは、五行間の「相生、相剋」の関係で判断して行きます。
御二人とも、女性ですので、「比劫星」と「官星」の関係を第一に見ます。どういう「相剋」となっているか、ですね。
次に、比劫星や官星を取り巻く、他の五行の様子を見ます。これらの星に対し、援助があるのか否か、です。
へぇ~~~~~。
身旺、身弱は、もしかして関係ないのかな?
全く、関係が無いとは言い切れません。
でも、先ず、上記で述べた手順で見てみましょうね。

こちらが、ケティーさんの命式です。
比劫星が、大変、強く、官星が剋し切れず、反剋(官星が逆に剋される)の状態ですね。
こういう方の場合、
1:官星自体を強める。但し、力の差が歴然としてあるので、効果が見えづらい。
2:緑色の食傷星を上手く使う。比劫星の力を弱め、食傷星に流し、財星と連携させ、官星を刺激する。
今のままだと、自分ファーストで、たとえ出会いのチャンスがあっても、相手に対し、配慮が足りない状況に陥り、上手く行かなくなりますよ。

理沙さんは、ケティーさんと真逆のパターンです。
余りにも、官星が大きすぎて、自分自身を表す比劫星が剋され(弱められ)ています。
つまり、こういう方は、
1:モテるが、相手に引きずられやすい。相手に合わせ過ぎてしまうので、比劫星の自分自身が疲れてしまい、長続きしない。
2:モテても、比劫星の自分自身が弱いので、臆病になり、素直に付き合うことを恐れて、バリアーを張ってしまい、機会を逃す。
つまり、両極端のような事態を招きます。
こういう方は、先ず、比劫星を強める、若しくは、印星を強めねばなりません。
ひゃぁ~~~~、どっちも、どっちで、大変だぁ~~~~。
具体的な打開策は、無いのですか?
引っ越しや、旅行、日常生活で、補うべき「気」を補充する作戦が、ベストです。
特に、大運、歳運を考慮して、これらの作戦を遂行するのが、良いでしょうね。
う~~~~~ん。
ガックリです。
モテると思っていたのに。・・・
でも、比劫星と官星の良いバランスと言うのは、あるのですか?
はっきりと、「~対~」と言うような数値化出来るものではありません。
比劫星と官星のみを見て判断するのは、短絡的な考え方ですよ。
あくまでも、全体を見たうえで、考えねばならないことです。
命式に加味して見て行く大運、歳運は、あらかじめ分かる事ですので、それを事前に分かっていれば、良き出会いの時期が判明しますので、大丈夫ですよ。
弁天様のお話で、少し安心できそうです。
後で、もう少し、モテる時期についての相談をして頂けますか?
私も、お願いします。秘策を授けて下さい。
それより、僕の方が、先に見て貰うんだよ~~~~~!
はい、はい。
3人とも、貪欲な方々ですね。
分かりました。それでは、第2ラウンドは、別の場所で行いましょう。
今回の第1ラウンドは、これで終了にしますね。
ふぅ~~~、モテる時期を見るのって、大変だ~~~~。
次のラウンドが、楽しみだ~~~~~!