コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

京都五行開運堂ー四柱推命と気学で心を整える

  •  四柱推命 
  • 気学 
  • 京都で開運 
  • 京都辛口考 
  • お問い合わせ

気学、占術、

  1. HOME
  2. 気学、占術、
月
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 satsuki 気学

【気学】ー2020年9月の方位について

2020年9月は、旧暦で言うと、9月7日から始まります。 これを年盤、月盤で見て行きたいと思います。

花火
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 satsuki 気学

【気学】吉方位とは・・・気学のみで鑑定してみる(1)

今回は、気学の「吉方位」について述べてみたいと思います。実例として、本命星が「四緑木星」、四柱推命で言うならば、「火気=生年月日に、丙・丁・巳・午・未」の多い方の場合です。実際の命式を基にして、今年2020年の、この方に […]

つゆ草
2020年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 satsuki 気学

【気学】2020年の年盤と7月の月盤を重ねてみると・・・

7月も早や、10日を過ぎ、旧暦では、「癸未(みずのとひつじ)月」となりました。五行では、火気に属す「未」ではありますが、四柱推命では、「墓支(ぼし)」の扱いとなり、純粋な火気では無く、他の五行を含んだ雑気の五行でもありま […]

松尾大社
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 satsuki 四柱推命

【四柱推命】+【気学】+【京都で開運】神社仏閣への参拝について・・・「水気」を採るには?

「水気」とは、干で言えば、「壬」、「癸」を言います。「支」で言うならば、「亥」、「子」、「丑」が該当します。今回は、日主が「水気」の方の命式を用いて、それを必要とされる方に相応しい、京都での神社仏閣について述べて行きたい […]

てるてる坊主
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 satsuki 気学

【気学】気学に於ける個別論とは・・・

前回、気学に於ける一般論と個別論について書きましたが、今回は、その続きとなります。気学は、主に「本命星」と言う生年月日の中の「生年」で語られる事が殆どです。しかし、生年月日と言う「4つの柱」がある以上、他の柱も、同様に大 […]

つゆ草
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 satsuki 気学

【気学】2020年の年盤と、6月の月盤を合わせてみると・・・

6月になりました。コロナ禍で、まだまだ大変な状況が続いていますが、皆様方に於かれては、如何お過ごしでしょうか?今回は、2020年の年盤と、6月の月盤を重ねてみると、どういうことが言えるのかについて書いてみます。「庚子」と […]

九星図わかりやすい
2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 satsuki 気学

【気学】気学とは、・・・

気学とは、日本で生まれた、比較的、新しい占術です。九星気学とも言われています。明治42年に園田真次郎が、中国古来の「九星」術を元に「気学」としてまとめたものです。「五行」を基として、各人の生年月日をそれぞれ「九星」、「十 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

十干物語:戊(つちのえ)さんの日常1:会社にて

2025年2月12日
太陽

十干物語:丙(ひのえ)君、頑張る1:五行町・町内会物語(1)

2025年2月1日
樹木:甲(きのえ)ー木気

十干物語:甲(きのえ)君の自立1:旅の始まり(1)

2025年1月24日

【四柱推命】通変星と家族関係(六親):2-父親と自分自身

2024年4月14日
母親と子供

【四柱推命】通変星と家族関係(六親):1-母親と自分自身

2024年4月3日
北野天満宮本殿

【気学】2024年「甲辰(きのえたつ)年」とは、どのような年になるのか?ーその6

2024年2月18日
嵐山竹の小径

【気学】2024年「甲辰(きのえたつ)年」とは、どのような年になるのか?ーその5

2024年2月18日
壬生寺節分

【気学】2024年「甲辰(きのえたつ)年」とは、どのような年になるのか?ーその4

2024年2月18日
石清水八幡宮

【気学】2024年「甲辰(きのえたつ)年」とは、どのような年になるのか?ーその3

2024年2月18日
木屋町・高瀬川

【気学】2024年「甲辰(きのえたつ)年」とは、どのような年になるのか?ーその2

2024年2月18日

カテゴリー

  • 四柱推命
  • 気学
  • 京都で開運
  • 京都辛口考 
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  •  四柱推命 
  • 気学 
  • 京都で開運 
  • 京都辛口考 
  • お問い合わせ

Copyright © 京都五行開運堂ー四柱推命と気学で心を整える All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  •  四柱推命 
  • 気学 
  • 京都で開運 
  • 京都辛口考 
  • お問い合わせ
PAGE TOP