自己紹介京都在住の皐月(さつき)と申します。占いを通じて、人生をより良きものへと出来ると考えております。 四柱推命古代中国に端を発した「陰陽五行説」を基とした四柱推命は、その理論の奥深さと的中率の高さを誇っています。 気学日本で生まれた気学は、四柱推命と非常に親和性が高い占術です。「動」に重点を置き、運勢を見ることが出来ます。
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 satsuki 気学【気学】道真さんに聞きましたー12:「九星と象意ー3:人間関係を良くする方位」は、あるのですか? 前回に引き続き、 京都の北野天満宮におわします「菅原道真公」と、一人の「気学に興味がある、恥ずかしがり屋の男性」との「気学」を巡る対話です。今回は、「九星と象意ー3:人間関係を良くする方位」に関するお話です。
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月27日 satsuki 気学【気学】道真さんに聞きましたー11:「九星と象意ー2:金持ちになる方位」は、あるのですか? 前回に引き続き、 京都の北野天満宮におわします「菅原道真公」と、一人の「気学に興味がある外国人男性ブライアン」との「気学」を巡る対話です。今回は、「九星と象意ー2:金持ちになる方位」に関するお話です。
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 satsuki 気学【気学】道真さんに聞きましたー10:「九星と象意ー1:美人の方位」は、あるのですか? 前回に引き続き、 京都の北野天満宮におわします「菅原道真公」と、一人の「気学の知識が少しある女性」との「気学」を巡る対話です。今回は、「九星と象意ー1:美人の方位」に関するお話です。
2021年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 satsuki 四柱推命【四柱推命】干と干の関係ー「四文字熟語」で覚えようーその21【「甲」にとっての水気との関係ーその2「甲VS癸」ー「柳枝甘露(りゅうしかんろ)」・「樹根露水(じゅこんろすい)」】 四柱推命は、「十干」と「十二支」で成り立っている占術です。「十二支」も、各支それぞれが、「蔵干」と呼ばれる「干」を内包しています。故に、「十干」の「干」の理解に努めなければなりません。 今回の「干と干」の関係は、【「甲」にとっての水気との関係ーその2「甲VS癸」ー「柳枝甘露(りゅうしかんろ)」・「樹根露水(じゅこんろすい)」】です。
2021年8月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月21日 satsuki 四柱推命【四柱推命】干と干の関係ー「四文字熟語」で覚えようーその20【「甲」にとっての水気との関係ーその1「甲VS壬」ー「冲抜浮木(ちゅうばつふぼく)」】 四柱推命は、「十干」と「十二支」で成り立っている占術です。「十二支」も、各支それぞれが、「蔵干」と呼ばれる「干」を内包しています。故に、「十干」の「干」の理解に努めなければなりません。 今回の「干と干」の関係は、【「甲」にとっての水気との関係ーその1「甲VS壬」ー「冲抜浮木(ちゅうばつふぼく)」】です。
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月16日 satsuki 四柱推命【四柱推命】「通根(つうこん」)と「透干(とうかん)」とは? 今日も、弁天様の所に、四柱推命を学び中の、一人の女性がやって来ました。自学自習にも励んでいる彼女です。さて、彼女は、今回、どのような質問をするのでしょうか?そして、弁天様の御答えは・・・・
2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 satsuki 気学【気学】道真さんに聞きましたー9:「河図洛書(かとらくしょ)」って、何ですか? 前回に引き続き、 京都の北野天満宮におわします「菅原道真公」と、一人の「迷える気学学習者」との「気学」を巡る対話です。今回は、「河図洛書(かとらくしょ)」に関するお話です。
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 satsuki 四柱推命【四柱推命】良い相剋(そうこく)とは? 今日も、弁天様の所に、四柱推命を学び中の、一人の女性がやって来ました。自学自習にも励んでいる彼女です。さて、彼女は、今回、どのような質問をするのでしょうか?そして、弁天様の御答えは・・・・
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 satsuki 四柱推命【四柱推命】良い相生(そうしょう)と悪い相生(そうしょう)? 今日も、弁天様の所に、四柱推命を学び中の、一人の女性がやって来ました。自学自習にも励んでいる彼女です。さて、彼女は、今回、どのような質問をするのでしょうか?そして、弁天様の御答えは・・・・
2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年8月8日 satsuki 四柱推命【四柱推命】干と干の関係ー「四文字熟語」で覚えようーその19【隣同士にあると困った関係ーその3「禿山孤木(とくざんこぼく)」】 四柱推命は、「十干」と「十二支」で成り立っている占術です。「十二支」も、各支それぞれが、「蔵干」と呼ばれる「干」を内包しています。故に、「十干」の「干」の理解に努めなければなりません。 今回の「干と干」の関係は、【隣同士にあると困った関係ーその3「禿山孤木(とくざんこぼく)」】です。